2022年7月29日からダイエットを始めました。
1か月が経ったので、経過報告させていただきます。
・なるべくお金をかけない
・まずは続けること
・食事制限はできるだけしたくない
上記の3つをモットーに頑張っていこうかなと思っております。




ダイエットと呼べるかも怪しいぐらいの、ゆるーい感じでやっていく。
毎月、経過報告をさせていただきますので、どんな変化があるのかお楽しみください。
ダイエットに関係ありそうなスペック紹介
なんとなくダイエットに関係ありそうな項目を書いておきます。
年齢 | 32歳(今年で33歳) |
身長 | 161cmのチビ |
体重 | 66.9kgのデブ |
仕事 | 立ち仕事 |
運動習慣 | 日曜日にたまに草野球 |
運動経験 | 部活経験なし |
どこにでもいるような、小太りのおじさんです。
1か月の経過報告
ビフォーアフター画像
ビフォーアフター画像をそのまま写真を貼ろうとも思ったのですが、あまりにも見苦しいので閲覧注意にしました。
下の「ビフォーアフター画像 閲覧注意!」を押していただくと、画像をみることができます。




















小太りのハゲが写ってますので、お気をつけください。
なんとなくちょっとお腹周りが細くなったような?気がします。
体重
体重の変化は
ダイエット開始時 | 66.9kg |
ダイエット1か月目 | 65.8kg |
1.1kg減ってるけど誤差みたいなもんですね。
体脂肪率は、体脂肪率を計れる体重計じゃないのでわかりません。
大事なのは見た目の変化なので、体重は目安程度に考えてます。
みなさんも体重や体脂肪率が、思うように減らないからといって焦らないようにしましょう。
今回写真を撮るのを忘れていたので、次回以降は写真も撮っておきます。
スリーサイズ
おっさんのスリーサイズに興味ないかもですが、記録として残しときます。
現在のスリーサイズ
バスト | 95cm |
ウエスト | 83cm |
ヒップ | 92.5cm |
思い付きでダイエットを始めたので、ダイエット開始時のスリーサイズは計っていません。
これからどんな感じで変わっていくか楽しみです。
ダイエット法
私が1か月行ってきたダイエットの内容をご紹介します。
運動
・朝の散歩15~20分
・家でできる自重トレーニング
運動に関しては、この2つだけです。
朝にやるほうがルーティーン化させやすいし、朝動いておくと1日の代謝が良くなるっていうのをネットで見たので朝にやってます。
あさんぽ
あさんぽ=朝散歩
あさんぽは、体の健康や心の健康にめちゃくちゃいいですし、ダイエットにも効果があるので毎日15~20分程度やってます。
あさんぽの効果については、別の記事で紹介する予定です。
※書くとは限らない(笑)
あさんぽに関して詳しく知りたいかたは、樺沢紫苑さんの「行動最適化大全」で詳しく書かれていますので、読んでみてください。
家でできる自重トレーニング
あさんぽが終われば、次は家の中でもできる自重トレーニングをしてます。
本当なら、ジムに通ったりウエイトを使った筋トレをするほうが効果がでやすいです。
しかし
私は低収入サラリーマンですので、ジムに通うお金もなければ、トレーニング器具を買うお金もない!




じゃあ自分の体だけでできる自重トレーニングでしょ。
ということで、家で自重トレーニングしてます。
①胸+お腹
②背中+お腹
③下半身+お腹
①、②、③を順番に毎日やってる感じです。
一般的には、毎日やらないほうがいいみたいですが、間を空けると習慣化させにくいので気にしてません。
自重トレーニングのメニューは、主にアクトレブログさんの動画を参考にしています。
食事
食事制限とかは、続く気がしないのであまり気にせず食べたいものを食べてます。
一応気にしてることは
・お菓子を食べない
・ジュースを飲まない
・タンパク質は多めに(プロテイン飲んでます。)
・夜は炭水化物少な目
この4つぐらいです。
一時的に痩せても意味がないので、自分が続けやすいようにしてる感じです。
薬学トレーニーSakuraさんのハニマスチキン弁当は、マジでおすすめ。
お昼ご飯は毎日ハニマスチキン弁当食べてます。




ダイエットとか関係なしに美味しいんで試してみて。
なるべくお金をかけないようにはしているんですが、プロテインだけは買いました。
X-PLOSIONのミルクチョコレート味を飲んでるんですけど、ガチでうまいです。
甘党の方は、絶対好きな味だと思います。
多分オフィシャルサイトで買うのが一番安く買えるので、買うならオフィシャルサイトでどうぞ。
















こんな感じ。
どうしても必要になれば、食事内容も変えていこうかなとおもってます。




食べるの好きなので、できれば食事制限はしたくない。
まとめ:時間はかかるけど焦らずじっくり




ダイエット1カ月目の経過報告でした。
見ていただければわかる通り、かなりゆるーくダイエットしております。
「いや、そんなんじゃ痩せないでしょ。」って思ったんじゃないでしょうか。




ぶっちゃけ私もちょっと思ってる(笑)
なにもしてなかった状態からのスタートなんで、まずは続けることを重視した結果です。
あとお金かけたくない。
今後の体の変化によっては修正していくつもりです。
時間がかかるのを前提で、ぼちぼち続けていきますので、今後の変化もお楽しみください。